忍者ブログ
2025.02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
prev : 01月
next : 03月
「眼鏡を愛でる館」に改名検討中。
41 42 43 44 45 46 47 48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

財布の中に7千円あっても、おっかなくて決してガソリン満タンにできません。まりんです。

ここのところのガソリンの高騰ぶりはご存知の通りですが、我が家はもろにその影響を被っております。一回の給油で8千円超えることも珍しくなく。月3000円分くらいは違いますね、一番ガソリンが安かったときと比べると。(だいたい月2回くらいで、100L以上は給油してますので)
来年子供が幼稚園に入ったら、今度こそ自転車買おうと心に誓った私です。


久しぶりに今日ジャンプを買いました(来週は月曜日が休みなので、今日発売です)。今日から連載がまたスタートするってことでしたので。
許斐先生お帰りなさいまし。よかったです。
無理しないで下さいね~。
でも、勝手に立海戦のキャストが今週号で発表になるもんだと思い込んでいたので、なんだか激しくがっかり(早とちりです。)六角が一人もかけることなく舞台に立つことを祈ってます。
あ、でも、OVA第4巻の様子は載ってましたね、ちらっと。
乾君がひどいことになってました(笑)。かわいそうだけど笑った(酷)
ビーチバレーの回だし、この巻だけ買おうかななんて思ってたんだけど、とてもOVAに回すようなお金はないことが判明したので、我慢です。

そしてなんだかとっても佐伯君の声を聞きたくなったので、R&Dを再プレイ中。そしてあんなにがんばって集めたはずのEDが半分くらい消えていたのにショック倍増。
なんでだか、上書きしてたみたいで。
スチルも4枚くらい集まってないのがあったし。
久しぶりにやったミニゲームは玉砕だし!!あー、ストレスたまった(笑)でも膝枕のためにがんばります。

R&Dは学プリと違って声優さんのミニトーク?が入ってますが、特に楠田さんのと石田さんのと佐々木さんのと大典さんのは何度聞いてもいいです。大好きです。
学プリも入れてくれればよかったのになあ。
大黒さんのトーク聞きたかったのに。
ドキサバには是非入れてください。2枚別に発売なんて、人にお金使わせるんだからさ!それくらいのサービスあってもいいんでないの??
それより早い所攻略キャラ発表してください。
木更津あっちゅんがいるか否かでまるっきりテンション変わってくるんだからさ!!
(と、昨年の学プリ発売前にも同じような事言ってて、発表と同時にドカーンとテンション下がったんだよなあ、奈月ちゃんと一緒に(笑)。)


拍手レス
>15日 mamuさん
ご足労頂きまして、ありがとうございます!
そしてこちらこそいつもロムばかりで申し訳ありません。
リンクなんですが、剥がしてしまうのはもったいなさすぎで未練がましくそのままにさせていただきました。
コンテンツは下げましたが、これからも通わせていただきます。
よろしくお願いいたします!

他にもたくさん拍手ありがとうございます~!

それにしても不思議なのは、拍手がものすごい入っている日と、まったくない日があること。更新したときなどはまだわかるんですけど、そうじゃない日にそういう現象が起こるときもあったりするので。なんでだ??


さて、ココから下は本日もバトン。
その名も『管理人連想バトン』です。私を連想してくださった方がいらっしゃいまして、ありがたくも頂戴いたします。
それでは続きよりどうぞです。
PR
涼しい~~~~vv
寒いの大好きまりんです。
基本的に「長袖のシャツ1枚」っていう格好が自分的に大好きなので、これくらいかもうちょっと寒いくらいがいいんですよね。
冷え性とかないし。

またここのところ、バトンがいろいろ出回ってますね。
見るだけでも楽しいです。
特に先日の奈月ちゃんところの「ミュキャスバトン」見て大爆笑。
もーわかる!!すっごいわかるよ~。
彼方君はキラキラ過ぎるんだよね!(照)
「ごめん、今いい?」に超萌えましたー!!
やばい、そんなシチュあったら、鼻血出そう・・・。(色気なし)
で、お互いの回答見たわけじゃ無いのに「弟にしたいミュキャス」の項目が丸被りだったのが更に笑えました。

さて、とりあえず。

テニミュ冬公演に六角参戦決定

おめでとう~~!!キャ~キャ~~~!!!
(誰)

六角単独じゃないのがちょっと不満といえば不満ですが、ま、その辺は目をつぶります。彼方君の佐伯虎次郎や進藤君のバネさんはじめ六角っ子がまた見られると思うと、うれしくてそれどころではありませんがな。
この流れで六角が出るって言うと、もちろん観戦にもくるんでしょうが(実際原作でも六角は見に来てるよね)、是非>「ビーチバレー」の場面を!六角との合同合宿やってくれ!
で、もちろん六角に新曲はあるんでしょうねえ!!彼方君にセンターでソロを歌わせてください。
あー、きっとメチャメチャ映えるんだろうなあ・・・(恍惚)。
立海戦に六角が出るって聞いただけでこのモチベーションの上がりようはなんだろうね(笑)

ちなみに立海では柳君が好きなので、彼役のキャストがどんな人が気になります。あとは幸村君かなあ。まあ、他校生は本当に外れたこと無いんで、心配していませんけどねー。

久しぶりに学プリなどやりました。
ひよぴーが相変わらず激可愛いです。で、やっぱり思った。
私は同級生萌えなんだなあと。タメ口がいいんですよ!
日吉君に「お前」とか言われちゃうともう相好崩れっぱなしです(危険)
で、それを思いっきり脳内で河合君に変換してしまった私は、末期ですか。ええ、そうですね。
つか、学プリ、ミュキャスで再現してもらえないだろうか。
個人的には佐伯君はR&Dのほうが理想なんで彼方君に膝枕して欲しいです。和樹君のお姫様抱っこでもいいですけど。
ただR&Dだとバネさんがいないんで、その辺がちょっとな~。
なんて、昼間っから無駄な妄想に走ってないで家の中どうにかしようぜ。


拍手レスです。お返事溜め込みまくりですいません・・。

>7日 sawaさん
解析の件、ご意見ありがとうございました!
そうなんですか、知りませんでした(無知)。
教えてくださったことを参考に、いろいろ試してみたいと思います。
もっと勉強せないけませんなあ。

>7日 零ちゃん
バトン、回してくれてありがとうです!
とってもタイムリーだったのもあって楽しかったあ~。
無駄にいろいろ語りまくりましたけど・・(汗)
少しでも楽しんでもらえてよかったです。
トークショー、お互いに楽しみましょうね~~!

>13日 まるなさん
こちらこそいろいろありがとうです。海風~のほうのも確認しました。
なんか突発なんでちょっとなあとも思ったんだけど、ダビデ夢が意外に少ないんで、いいかなと。
ドーナツ企画、私のはともかく他の執筆陣と絵描きさんたちがすごいんで(もちろんまるなさんも含む)とても楽しみにしてまーす。

他にも拍手いただいています。有難うございます!


で今日も今日とて、バトンです。
ちょっと前に榎木さんから回していただいた「誕生日バトン」を本日は回答。
ではではレッツゴー。
私ちょうど進藤君と12歳違いなんですけど、嫁にもらってもらえないですかね(笑)。>私信

渋魂の生放送を無事見られましたまりんです。
時間的にどうかなあって、ちょっと微妙だったんですよね。
でも、生でしゃべってる彼を見たかったし、彼方君が髪をカットして染めたって言っていたので、どんな感じなのかって言うのも気になったし。
結果。

は~、男前だった!
ほんと美人だよなあ。
思いっきり目の保養です。幸せ。
髪型も更に私の好みになってました。
ああいう前髪の落ち方、大好きなのよう~~~~~~!!!!!すっげ素敵。
「産毛が触る距離」に座る上窪さんがうらやましいです(笑)。

で。
いろいろな作業を同時にいろいろ進めてしまって、頭こんがらがってます。(悪い癖)
マウスのクリックのし過ぎで右の上腕が相当痛いです。
机でうたた寝してて、ふくらはぎがつりました。(自業自得)
弁当のせいで寝坊できないし・・・(そもそも寝坊しちゃいけません。)
やる気が起きると、いろいろ一気にやりたくなるんですよね。とにかく。
サイトの改装にしても、創作にしても、お絵かきにしても、なんにしても。
で、あれもこれも手を出してしまう・・・。
でもって、にっちもさっちも行かなくなるのだ。
もうちょっと整然と生きたい。

そういえば、この日記、一応解析などつけておりますが、なんでだか解析働いてないんだよな・・・。一日2~3件しか閲覧ないってことはさすがにないと思うんだけど・・・。
マジで2件だったらけっこう凹む。


拍手レス
>7日 オミさん
いやもう、ご足労頂きましてありがとうございます!
しかもバネさん読んでいただいて・・・。無事進藤君になったのならイメージ損ねてなかったのかなと、ちょっと一安心です。ありがとうございました。こちらからもリンク確認させていただきました。
これからもよろしくお願いします~。


さて、零ちゃんから『ミュキャスバトン』を頂いてます。
なんてタイムリー。(つか、おまえの場合はいつもだろ。)
あざーす!
思いっきり張り切って語らせていただきます(笑)。
また馬鹿みたいに暴走してると思いますが、お付き合いくださる方は続きをクリックプリーズ。
あと、他にもバトン頂いていますので、また後日回答します~。
一昨日行った近所のヨーカドーの込み具合はいったいなんだったんでしょうか。
25分もレジに並んだのは生まれて初めてです。

確かに、傘下の会社との経営統合1周年とかの特売でついでに日曜日ではありましたけど。でもって、冷凍食品が全品半額なんてこともついでにやってましたけれど。
広い売り場でカート同士がやっとすれ違えるかどうかという混み具合。
つか、みんな他に行くところないんかい!!(貴様もだ)
もうびっくりですよ。
あっちこっちで子供の泣く声とかしてるし、迷子のお知らせはいっぱいやってるし、もう大騒ぎだったなあ(笑)。
私は連れて行った子供をおもちゃ売り場に置いておいて、レジに並びつつ、暇なので携帯でドリームのネタなど考えていました(爆笑)。
携帯電話って、最強の暇つぶしアイテムですよね。


さて、昨日見てたフレンドパークに歌手のソニンさんが出てたんですけど、彼女「テニプリ」大好きなんだってね!意外~~!!でもって、リョーマ君の大ファンだそうですよ。理想の人なんですって。
あの番組、見たことある方はわかると思いますが、出演者にまつわるクイズが本人に出されるんですよね。で、彼女への問題のなかで「テニスの王子様公式ファンブック10.5巻に載っている、リョーマ君以外の青学レギュラーの名前を5人言って下さい。」っていうのがあって。
もちろん簡単に答えてましたけど。
思わず身を乗り出して聞いてしまいました。
そっか~、彼女のようなメジャーな人も嵌るテニプリ。
さすが(笑)。

そして、噂の35巻買ってきましたよ!
でも、坊主かと思いきや。
案外長かった。橘君っぽい感じかな~。
そして許斐先生は腰を痛めていたんですねー。
漫画家さんが椅子に座れなければ、確かに商売上がったりだわ。
早く復帰するといいですね。
お大事になさってくださいまし。


拍手レス
>2日 そらさん

改装への感想ありがとうございます!

うちはようやっと、下のが来年幼稚園ですよ!いやっほーい!!
そして入れるところはおねえちゃんと一緒のところとすでに決めているので(徒歩2分くらいなので。楽なんです。)園探しもする必要なく。先生も全員知っている方ばかりなので、気が楽ですし。
とうとう来月には説明会です。
来年まではお弁当作りサボれると思っていたんですが、結局はやる羽目になりました(笑)。
そして下の幼稚園が終わると、1年置いておねえちゃんが中学でお弁当・・・。東京に移り住みたいです(涙)。


>3日 月城さん

感想ありがとうございます!お褒めに預かり光栄です。
でもって、驚かせることが出来たなら、本望です(笑)。
私のとった写真ですが、加工前はけっこう普通のが多いんですよ。
センスよく見えるのは、ひとえにフォトショップが優秀だからです(笑)。
最近のはいろいろ加工できてそれこそすごいです・・・。


>4日 奈月さん

いや、もう、どんだけ考えや好みが被るんだって話(笑)。
基本的な趣味や傾向が似てるんでしょうね~。
で、私も奈月ちゃんちで「恋愛バトン」見て大爆笑。
その割りに好きキャラは比較的被るけど、好きなミュキャスはあまり重ならなかったりして、なぜでしょうね?その辺も面白いです。

奈月ちゃんちの改装も楽しみにしていますね!

>4日 sawaさん

お久しぶりです~!平身低頭はむしろ私のほうです!
ずっとリンクさせていただこうとは思っていたのですが、改装をすることを前提としておりまして、延び延びに・・・。
しかもご挨拶も出遅れましてまことに申し訳なく。
これからも末永くよろしくお願いいたします~!

>4日 咲菜さん

わざわざ足を運んでいただいてすいません。リンク確認いたしました。ありがとうございました。
また機会があれば、ご一緒していただきたいです。よろしくお願いいたします~!

他にも改装したせいでしょうか、拍手たくさんありがとうございます!


そだ。背景写真、SSのは差し替えてません。
ので、私のとった写真ではございませんので、一応。
ほんとは差し替えたかったんだけど、いろいろ大変で断念。


そして本日はまたもまるなさん宅から勝手に拾ってきた「夢小説バトン。」
ちょっと面白そうだったので。
ではでは、続きからずずいとどうぞ。
是非、横浜に永住してください(笑)。>超私信。

お姉ちゃんの学校がはじまり、昼飯に苦労する日々も終わると思いきや。
向こう半年間、毎日弁当だっていうことを思い出し。・・・orz
幼稚園の時ですら、週二日だったのに。
給食室の改装なんですけどね。理由が。
ああ憂鬱。
こういうのって如実にセンスが現れるでしょ?
少なくとも弁当作りは好きじゃありません。
料理自体が嫌いって訳でもないんだけどねー。
いつもより早く起きないといけないし・・・(爆)。
きっとまた、冷凍食品売り場で同じ学校のお母さんたちに遭遇するに違いない。
完全手作りの人って本当に超尊敬・・・。
そういえば今日は近所のスーパーで冷凍食品全品4割引の日だった。スイミングのついでに行ってこよう。

つーことで、久しぶりに机で寝たまま朝になってました。まりんです。
サイトの改装とかオンのほうをいろいろ動かしておりますが、ということは家が荒れているということです(笑)(笑い事じゃない)。
ただいま我が家は家族以外立ち入り禁止です。(どんなんだ)
なんでこう、一辺にいろいろ出来ないんだろうなあ私。いかん。


今回、背景写真を自分で撮ったものから作ろうと思ったのはいいんですが、撮りだめしたものを見て夕暮れの写真が多いのにびっくり。
まあ確かにそういう風景って好きなんですけどね。
で、写真自体はけっこういいかなと思っても、いざ背景とかバナーに加工しようとすると、なんか違~~う!的な物になってしまったりして・・・。
意識して撮らないとダメなんだなあと痛感しました。
ほんと素材屋さんって尊敬します。

で、写真つながりで。
進藤君のブログの写真って、ほんとセンスいいなあって毎回思います。
アレきっと携帯のカメラだよね?
弘法筆を選ばずってところなんでしょうけど・・・。
機材ではなく本人のセンスの問題なのだなあとつくづく感じますね。
彼のような印象的な写真を撮れる様になりたいです。
ちなみに彼の文章も大好きですね。

ミュキャスのブログ、いろいろな人が書いていますが私は上に書いた進藤君もそうですが、伊織君の書く文章が好きですね。短いけれど、印象的。
ウィットに富んでいる。カッコいいです。
それから森川君。彼は俳優辞めても物書きで暮らせると思います。
あ、あと、意外に(つったら失礼か)面白いのが、携帯サイトに載る小西君の日記。
私も物書きの真似事をしている身なので、彼らのような文章書けるようになりたいです。誰かセンスを下さい(爆)。


>拍手レス

9/1 まるなさん
送ったメールとちょうど入れ違いだった!(笑)
改装への感想ありがとう。今回はちょっと気合入れてみた。
でも背景写真なんか加工していたので、時間かかりまくりだったけども・・・。つか、こんなことしてないで、SSの一本も書けって話だね(笑)。

他にも拍手ありがとうございます!!本当に励みになりますね。


さて、まるなさんのところで見ちゃったので(笑)拾ってきました、「恋愛バトン」。回答したいと思います。
見ての通り、改装もどきして見ました。
形はぜんぜん変わってませんので、改装ともいいにくいのですが(笑)

まだ全開通しておりませんが、今日はここまで。
疲れた。目が痛い~(@_@)。

今回、思い切って、ときメモのコンテンツはずしました。
さすがにこのままでは・・・とずっと思っていまして。
ときメモ関係のリンク先オーナー様には順を追ってご挨拶に伺います。
事後報告で申し訳もなく。

それから、インデックスをのぞく背景写真のほとんどを自分で撮影したものにしてみました。あ、イラスト素材は借り物ですけどね。
感想なんかもらえるといいかなと。
でも、写真がべったりのページが多くてウザイかも・・・(汗)。

あと、一応注意しましたけれど、リンク切れとか不具合ございましたらお知らせくださるとありがたいです。よろしゅうに。
彼方君は現在ダニエルコントロールでベース&ボーカルを担当。
IRE君は所属するバンドでドラムをやっている。
川原君は趣味がピアノというくらいだから、きっと弾けるのでしょう。
(彼は小学生の時バイオリンもやっていたそうです。多芸。)
彼らで普通にバンドが出来るじゃん、とか思った私。
六角メンバーでライブ。
これぞほんとのドリームライブだなあなんて。
昨日布団の中でうつらうつらしながらそんな馬鹿なこと考えてました。

残りの3人が楽器が出来るかどうかは定かでないですが、ギターは練習すればいけるような気がします。翔馬君は器用そうだし、何事も覚えるのがものすごい早いということなので、彼でどうでしょう。もちろんリョウ君でも。その際はみっちゃんに教えてもらうといいです。
いっそのことルドっ子とのセッションでも。

で、進藤君と彼方君のツインボーカルでどうですか。
ものすごい見栄えすると思うんだけど。
でもって絶対人来ると思うんだけど。

そして万が一そんなの実現した日にはあんた。
旦那捨ててでも見に行きます(笑)
むしろ、そんな私が捨てられる確率100%。
その前にうれしすぎで死んでしまうかもしれん。(むしろその方が世の中のためだろい。)


ミュキャス(元も含む)では意外に楽器を弾ける人が多い。
和樹君と伊達君はギター弾けるよね。
トッシーはドラムが出来たはず。堀田君もギター弾けたような。
城田君やコニーはギター弾けるし、加治君は特技がピアノ。
JURI君はベースやってる。矢崎君もピアノ弾けるんだ、そういえば。
小西君のギターの腕前はドリライ1の時披露済みだし。
みっちゃんもかなりうまいですよ。
KENN君はネイビーズでキーボード担当。
他にも多分いるでしょう。

どうせなら次のドリライ4は本格的にライブなんか楽しいかも。
2部構成の半分をそれに当てるの。
スタンディングは勘弁ですが、どうせなら横浜アリーナあたりで全校揃ってのライブやろうよ。(武道館よりアリーナが好き。)楽器のできる子達は限定のバンドなんかやって、ダンスできる子はダンスやってってなったら、1万人は十分集まると思うんだけど。(和樹君一人でも5000人くらいは軽く集客できそうだ(笑))

ああ、そうだ。
そういう子たちを従えて特別ゲストのkimeru様にセンターで歌っていただきましょう。
そうだ、それがいい。
うわ、すっげ見てえ!!


それでなかったら運動会みたいなのでもいいです。
よくジャニーズとかでやってるようなやつ。
運動神経自慢の子が多いからね。
サッカーやってたって言う人がものすごい多いので、リフティングで対決とか。
バスケの人口も多いので、3on3とか。
ツッチーと伊達君のテニス勝負とか。
和田君とマラソンで勝負してみようとか(笑)(無謀)
ズッキーの「1分間に100回腕立て伏せ」の記録にチャレンジとか。(何かの番組みたいだね(笑))
負けず嫌いが多そうなので、真剣勝負が見られるよきっと。
でもって、意外な人がすごかったりして面白そう。


最初の話からえらいずれた(爆)。
しかし、なんでこういうこと考えてるのって楽しいんだろうね(笑)
所詮、机上の空論なんだけどさ~。考えるだけならタダなので。
でもって自分のミーハーぶりに愕然です。
どこかで道を誤ったらしい(今更)。
洗濯物干していたら、ベランダででっかいスズメバチに遭遇。
久しぶりにメッチャ怖かった~(><)
羽音がすごいんだよね、スズメバチって。
しかもあのオレンジ色の体がなんか威圧感が・・・。
ビビッて手を振り回したりすると良くないという話を思い出し、じっとしていたら、何事もなく通り過ぎてくれました。
あー良かった。

さて、この日曜日にテニミュ六角公演が終わりました。
なんだろう。
なんと言うか、寂しいです。虚無感というか喪失感?
別に彼らにこれで永遠に会えないわけではなく、もしまだ公演をやっていたからといって見に行けるわけでもないし、彼らは今後それぞれのステージで活躍して行くのでしょうけれど。
「あー、終わっちゃったな~。」的などうしようもない寂しさを感じてます。
こんなことで感傷に浸るような年でもないんですけどね(笑)。
やっぱり私には六角は特別だなあって思い知っている次第。
山吹の時も氷帝の時もこんな気分にはほとんどならなかったもんなあ~。

六角っ子のブログを見て、彼らがどれだけこの舞台を大切にしてくれていたかが、ほんとによくわかってなんだか泣きそうになりましたよ。
もちろんこれで終わりじゃなくて。
絶対次があると信じています。
次は彼方君にソロが欲しいねよね、ね!!!(←あっちこっちに私信気味
(笑))


そういえばなんか書こうと思ってたことがあったんだけど・・・。
忘れた(爆)。
考えてるうちに子供のスイミングの時間になってしまったので、行ってきます。拍手のお返事はまたあとでね。すいません。行きがてら思い出します。
このまま一生起きたくなかった。
本当~~~に幸せな夢を見てたんですよ。起きる寸前まで。
なんで今日出勤なんだよ、クソクソ旦那め!!!!

昨日蒼依さん宅で夜中3時ごろまでチャットしてました。まりんです。
でもちゃんと朝起きられました。私ってえらい。(普通です。)
進藤君と彼方君の話でエライ盛り上がりましたね~。特に最後のほう。(みんな眠くておかしかったのかも(笑))
ご一緒してくださった方、ありがとうございました。
楽しかった・・・。

あのシチュエーションでのドリ、是非ヨロシクです。>超私信。

さて洗濯して来ま~す。あーあ、なんて現実的・・・(ため息)
こんなの見つけてつい写真を撮ってしまいました(爆)。

強力なバネさんて(笑)



これから新江ノ島水族館へ行ってきます~。
イルカとペンギン見てきます。
忍者ブログ | [PR]
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
"まりん" WROTE ALL ARTICLES.
Photo by