「眼鏡を愛でる館」に改名検討中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
品詞です。いや、瀕死です。(最初に品詞って出てきた)
以前から「パチッ!」って音とともに、画面が一瞬暗くなったりしていたので、怪しかったは怪しかったんですけど。
最近は、電源を落として再度つけたときに、文字が判別不能なくらいぶれて見える!一瞬自分の目が疲れてるのかと思った(笑)。
30分くらいつけっぱなしにしてると元に戻るんですけれども、コレは本格的にやばいかも知らん。物入りなのにぃ・・・。
次に買うとしたら液晶にすると思うんですけど、液晶のモニタって、17インチ超えると急に値段が高くなる気がする。
今が17インチなんで、それより小さいのはやなんだよなあ。
見にくい。
もうしばらく壊れませんように!
そして、全国的に子供たちが夏休みです。
苦行だ・・・。
毎日お昼ごはん考えるのめんどー。
作るのよりも、メニューですよね。
お勧めのお昼ご飯あったら教えてください。
いつも、そうめんとかラーメンとかそばとか焼きそばとかうどんとか(麺ばっかり!)もしくは残りご飯でチャーハンとか(笑)そんなんばっかりなんで、そのうち子供から苦情が来そうです。
そしてメニューに詰まると、マックに駆け込んでます・・。(ダメ母。)
あ、そうそう、この間テレビでやっていたハウルを初めて見ました。
とは言っても、見ていたのは子供らで、私は断片的だったので話の筋はまったくわかりませんが(苦笑)。(娘いわく、「めっちゃ面白い!」とのことでしたが。)。
うーん、ハウルカッコいい(笑)。木村君の声も好きだったな。
普通に演技しているときより、あれくらい抑え気味?な感じのほうがいいかなって思った。
ゲド戦記、行きたいな。
2回続けて主役の声をジャニの子がやるっていうのは、何となく釈然としないけど。(別に岡田君が嫌いなわけじゃないのよ。)
さて、前回の日記につづき、我が家のテニミュネタを。
今兄弟間で、「青学ゲーム」が流行っています。(不動峰再演特典映像参照。)
「越前」→「リョーマ」→「にゃろう」
のように、各キャラごとにキーワードがあって、それを決まりにしたがって言うのですが、うちではそれを順に早い者勝ちで言うだけ。(チビが混じってるので、本当のルールは理解不能です)
それでも「河村」→「隆」→「バーニング」・「海堂」→「薫」→「スネイクショット」など、下の子も全て覚えていて、車の中での暇つぶしくらいにはなりますね。
でも、ちゃんと口が廻ってません。
「大石」→「秀一郎」→「カラカラ!」(本当は「カラカラカラ」)
「不二」→「周助」→「ちゅまめ(ツバメ)返し!」
「乾」→「貞治」→「りつくじゃない!」
うーん、微妙だ(笑)
いつも拍手ありがとうございます~。
以前から「パチッ!」って音とともに、画面が一瞬暗くなったりしていたので、怪しかったは怪しかったんですけど。
最近は、電源を落として再度つけたときに、文字が判別不能なくらいぶれて見える!一瞬自分の目が疲れてるのかと思った(笑)。
30分くらいつけっぱなしにしてると元に戻るんですけれども、コレは本格的にやばいかも知らん。物入りなのにぃ・・・。
次に買うとしたら液晶にすると思うんですけど、液晶のモニタって、17インチ超えると急に値段が高くなる気がする。
今が17インチなんで、それより小さいのはやなんだよなあ。
見にくい。
もうしばらく壊れませんように!
そして、全国的に子供たちが夏休みです。
苦行だ・・・。
毎日お昼ごはん考えるのめんどー。
作るのよりも、メニューですよね。
お勧めのお昼ご飯あったら教えてください。
いつも、そうめんとかラーメンとかそばとか焼きそばとかうどんとか(麺ばっかり!)もしくは残りご飯でチャーハンとか(笑)そんなんばっかりなんで、そのうち子供から苦情が来そうです。
そしてメニューに詰まると、マックに駆け込んでます・・。(ダメ母。)
あ、そうそう、この間テレビでやっていたハウルを初めて見ました。
とは言っても、見ていたのは子供らで、私は断片的だったので話の筋はまったくわかりませんが(苦笑)。(娘いわく、「めっちゃ面白い!」とのことでしたが。)。
うーん、ハウルカッコいい(笑)。木村君の声も好きだったな。
普通に演技しているときより、あれくらい抑え気味?な感じのほうがいいかなって思った。
ゲド戦記、行きたいな。
2回続けて主役の声をジャニの子がやるっていうのは、何となく釈然としないけど。(別に岡田君が嫌いなわけじゃないのよ。)
さて、前回の日記につづき、我が家のテニミュネタを。
今兄弟間で、「青学ゲーム」が流行っています。(不動峰再演特典映像参照。)
「越前」→「リョーマ」→「にゃろう」
のように、各キャラごとにキーワードがあって、それを決まりにしたがって言うのですが、うちではそれを順に早い者勝ちで言うだけ。(チビが混じってるので、本当のルールは理解不能です)
それでも「河村」→「隆」→「バーニング」・「海堂」→「薫」→「スネイクショット」など、下の子も全て覚えていて、車の中での暇つぶしくらいにはなりますね。
でも、ちゃんと口が廻ってません。
「大石」→「秀一郎」→「カラカラ!」(本当は「カラカラカラ」)
「不二」→「周助」→「ちゅまめ(ツバメ)返し!」
「乾」→「貞治」→「りつくじゃない!」
うーん、微妙だ(笑)
いつも拍手ありがとうございます~。
PR
相変わらず1日が短いです。まりんです。
夏休み突入で何して過ごそうか頭痛いです。
そんでもってなんでこんなに気ぜわしいの?ネットに上がれる時間が何故か激減。辛い・・・。(ネット中毒もいいところ。)
今日はちょっと蒸し暑かったけど、なんだか肌寒いですねえ。
なかなか梅雨明けもしないし。
またお米が取れないとか、そういうことになりませんように。
さて、本日は榎木さんからいただきました「カラオケバトン。」行ってみたいと思います。
こういうのも、時代を感じるものの一つだよねえ(笑)。
夏休み突入で何して過ごそうか頭痛いです。
そんでもってなんでこんなに気ぜわしいの?ネットに上がれる時間が何故か激減。辛い・・・。(ネット中毒もいいところ。)
今日はちょっと蒸し暑かったけど、なんだか肌寒いですねえ。
なかなか梅雨明けもしないし。
またお米が取れないとか、そういうことになりませんように。
さて、本日は榎木さんからいただきました「カラオケバトン。」行ってみたいと思います。
こういうのも、時代を感じるものの一つだよねえ(笑)。
相変わらず暑いです。うだってます。まりんです。
昨日は友達の家でバーベキューやるっていうんで、お昼からおよばれ。
いろいろたらふく食べてきました。
暑かったけどおいしかった~。
何よりこの3連休、例によって旦那が一日も休みじゃないのでどう過ごそうか考えていたところだったので、子供連れで行けたのがありがたかったです。
3連休なんて嫌いだ!!
そうそう、おととい、子供をスイミングに連れて行くので車に乗って、国道に出たとたんぶっ詰まりました。
もう、湘南方面に行く人で大渋滞。
日ごろはあまり見かけない多摩とか品川とか大宮とか他府県ナンバーの車がどっさりでした。
普段なら一番近い交差点まで2・3分なのに、10分以上かかりました。おかげで遅刻するかと思ったよ!!
そういえば江ノ電の沿線に住んでいる友人は、「夏場になると家から車出せないんだよ!!!」と、いつも夏の時期は怒ってました。(家の前の幹線道路が超渋滞するらしく。)
というわけで(笑)湘南地区に限らず、これからのシーズン観光地に行くみなさん、地元の人に迷惑かけないようにねー。
さてまるなさん宅やいろいろな方のところで見かけて面白そうだったので一つバトンを強奪。
今日は「好きなものバトン」。
こういうの語ると相変わらず長いです(笑)。
お時間のある方はお付き合いヨロシクです。
昨日は友達の家でバーベキューやるっていうんで、お昼からおよばれ。
いろいろたらふく食べてきました。
暑かったけどおいしかった~。
何よりこの3連休、例によって旦那が一日も休みじゃないのでどう過ごそうか考えていたところだったので、子供連れで行けたのがありがたかったです。
3連休なんて嫌いだ!!
そうそう、おととい、子供をスイミングに連れて行くので車に乗って、国道に出たとたんぶっ詰まりました。
もう、湘南方面に行く人で大渋滞。
日ごろはあまり見かけない多摩とか品川とか大宮とか他府県ナンバーの車がどっさりでした。
普段なら一番近い交差点まで2・3分なのに、10分以上かかりました。おかげで遅刻するかと思ったよ!!
そういえば江ノ電の沿線に住んでいる友人は、「夏場になると家から車出せないんだよ!!!」と、いつも夏の時期は怒ってました。(家の前の幹線道路が超渋滞するらしく。)
というわけで(笑)湘南地区に限らず、これからのシーズン観光地に行くみなさん、地元の人に迷惑かけないようにねー。
さてまるなさん宅やいろいろな方のところで見かけて面白そうだったので一つバトンを強奪。
今日は「好きなものバトン」。
こういうの語ると相変わらず長いです(笑)。
お時間のある方はお付き合いヨロシクです。
すっかり過ぎてしまいましたが。
先週の日曜日に当サイトめでたく5万打到達いたしました!
本当にみなさんのおかげです。ありがとうございます~~!!
感謝感激!!!
これからもよろしくお願いいたしますです。はい。
そしてなんだかいろいろ放置気味(今に始まったことではないけど(汗))ですいません。
改めまして、お暑うございます~~。
昨日は47都道府県全てで真夏日だったそうで・・・。
がんばってエアコン使わないようにって思ってたんですが、昨日はさすがにちょっと堪えたので、方針転換(早!)。急に暑くなったので体がついていきませんな。わりと平気なほうなんですが。
昨日は地元商店街のお祭りでした。
お祭りって言っても、縁日っていうのが正解かな。
出店以外はなんもない(笑)。
でも駅前からずーっとつづく商店街全てに露天が立ち並ぶので、たいした数になります。はい。
で、昨日子供にせがまれて連れて行ったんですが。
・・・人が多くて疲労困憊。
前にも後ろにも進まなくなるほどでした。
そんなんなので、うちの子二人と同じマンションのお友達を一人、計3人子供連れてはぐれないようにするのに必死でした。(特にチビね)
しかも、最初に買ったカキ氷の容器、捨てるところが無くて(ゴミ箱が無かった。基本は持ち帰りなんだけど、それがちゃんと周知されてないのでゴミ袋も持ってなくて(涙))ずっと手に持ってて、それに水風船とかなんかの食べかけとか(笑)くじ引きでもらったおもちゃとか、荷物がだんだん増えてきてもう大変。
しかも人垣で風が通らないから、暑いのなんのって!
汗だくで、タオルで拭きまくりだったので、絶対書いた眉毛全部なくなってたと思う(笑)。
それでも子供は元気でした。パワーあるよなあ・・・。
なんか最近オンが立て込んでいて、気がつくと夜!ってなことが多いです。(涙)
で、やっとパソの前に座ったと思ったら旦那が帰ってきて・・・とかね。
そしてもう来週から恐怖の夏休み。
また昼飯に悩む季節到来。
ついでに夏休み明けからは半年間毎日弁当・・・・(滝涙)。
先週の日曜日に当サイトめでたく5万打到達いたしました!
本当にみなさんのおかげです。ありがとうございます~~!!
感謝感激!!!
これからもよろしくお願いいたしますです。はい。
そしてなんだかいろいろ放置気味(今に始まったことではないけど(汗))ですいません。
改めまして、お暑うございます~~。
昨日は47都道府県全てで真夏日だったそうで・・・。
がんばってエアコン使わないようにって思ってたんですが、昨日はさすがにちょっと堪えたので、方針転換(早!)。急に暑くなったので体がついていきませんな。わりと平気なほうなんですが。
昨日は地元商店街のお祭りでした。
お祭りって言っても、縁日っていうのが正解かな。
出店以外はなんもない(笑)。
でも駅前からずーっとつづく商店街全てに露天が立ち並ぶので、たいした数になります。はい。
で、昨日子供にせがまれて連れて行ったんですが。
・・・人が多くて疲労困憊。
前にも後ろにも進まなくなるほどでした。
そんなんなので、うちの子二人と同じマンションのお友達を一人、計3人子供連れてはぐれないようにするのに必死でした。(特にチビね)
しかも、最初に買ったカキ氷の容器、捨てるところが無くて(ゴミ箱が無かった。基本は持ち帰りなんだけど、それがちゃんと周知されてないのでゴミ袋も持ってなくて(涙))ずっと手に持ってて、それに水風船とかなんかの食べかけとか(笑)くじ引きでもらったおもちゃとか、荷物がだんだん増えてきてもう大変。
しかも人垣で風が通らないから、暑いのなんのって!
汗だくで、タオルで拭きまくりだったので、絶対書いた眉毛全部なくなってたと思う(笑)。
それでも子供は元気でした。パワーあるよなあ・・・。
なんか最近オンが立て込んでいて、気がつくと夜!ってなことが多いです。(涙)
で、やっとパソの前に座ったと思ったら旦那が帰ってきて・・・とかね。
そしてもう来週から恐怖の夏休み。
また昼飯に悩む季節到来。
ついでに夏休み明けからは半年間毎日弁当・・・・(滝涙)。
うをー、眠~~~い・・・。(自業自得)
昨日ちょっとだけとまるなさん宅のチャットに顔を出したら、いろいろ盛り上がってしまい(笑)結局4時近くまで参加。そのままサッカーの3位決定戦を見ていたまりんです。
そして題名は別にゴングじゃありません。
ワールドカップのドイツ代表のGP、オリバー・カーン選手のことです。
日本でやったとき、ドイツの守護神として全試合に出場した(と思う)彼ですが、今回は代表入りはしたものの、若手に譲って一回もゴールマウスに立ってなかったんですけどもね。
今回のワールドカップで引退することになってて。
その最後の試合で登場し、花道を飾りました。監督も粋な事をしてくれます。
彼はね、同じ年なんですよ。私と。
それもあって、ずっと応援してたんですよね。今朝の試合、なんとなく出場するんじゃないかなーって思ってて、絶対見たかったんですよ。
がんばってた。カッコよかった!彼の最後の試合、ちゃんと見られて良かった(涙)。
朝の番組で中田選手とか新庄選手とか、まだやれそうというか、余力を残して引退する人と、野茂選手とか三浦カズ選手のように限界説がささやかれながらもあくまでも現役にこだわる選手、両方のタイプの人がいるという話をしてました。
誰かに言われたから辞めるとか、期待されてるから辞めないとかそういうレベルの話ではないので、どちらがいいとか悪いとかいうことはないですよね。どちらも外野からの雑音に惑わされることなく自分の意思を貫いてるのだから、すごいなあと思いますねー。
まあ、個人的には野茂選手のようにがんばってる人が好きですけどね。無条件に応援したくなるし。
それに中田選手も新庄選手ももっと見たかったなあというところが、本音(笑)。
そして今日から大相撲夏場所。
プロ野球をはさんでウィンブルドンの男子シングルス決勝。
その上明日の明け方からワールドカップの決勝戦、イタリアvsフランス。
スポーツ中継の大好きな私としてはうれしいけど・・・。
寝る暇がない(笑)。
明日は絶対寝坊できないからなあ。また徹夜?(やめとけ)
拍手レス
>6日 まるなさん
企画のリンク、ちゃんと報告しないですんません。
でもアクセス増えたんなら良かったです。ま、肝心なのは参加者のほうでしょうけどねー。その後いかがですか?(昨日聞こうと思ってて忘れた(爆))
オムツは相変わらず一進一退。トレーニングパンツにおしっこしちゃうと、自分で脱いで新しいオムツはいてるんだよ!(笑)そこまで出来て、なぜトイレに行けないんだよう!と首をかしげる日々です。
ま、気長に行きますけどねー。励ましありがとうでした!
>7日 ちゅうこさん
うわー、ご無沙汰しております~~~!!お元気ですか?
ブログはいつも拝見してます。
GS2、もうすぐですね。私も公式を時々覗きつつ、鈴木のちーさんのサンプルボイスなど聞きながらいろいろ妄想を膨らませております~!
正直キャラ絵を見たときは「微妙~~。」とか思ってたんですが、確か第1作目のときも買う前はそんなこと思ってたんですよね(笑)それがこのはまりようですのでどうなることやら。
ちゅうこさんの感想も楽しみにしてます!
リーダーへの登録ありがとうございます~v更新滞らないようにがんばらねば(汗)。
オムツはもうじたばたしても始まらないので、気長に行きます(笑)
がんばります!
他にもぱちぱちどうもです~。ありがとうございます!
そういえば、九州のほう、だいぶ大雨で被害が出ているようですが九州地方の方(とくに鹿児島あたり、かな?)大丈夫でしょうか。
大雨が降るのは梅雨の明けるのが間近な証拠ですが、台風もあるので心配ですね(>_<)。お気をつけ下さいねー!(って言っても自然相手なんで限界あるけども・・・。)
で、横浜地方、降る降るって言ってる割には降りませんなあ。どんより~~~と曇って蒸し暑いだけ。水は大丈夫なのか?
昨日ちょっとだけとまるなさん宅のチャットに顔を出したら、いろいろ盛り上がってしまい(笑)結局4時近くまで参加。そのままサッカーの3位決定戦を見ていたまりんです。
そして題名は別にゴングじゃありません。
ワールドカップのドイツ代表のGP、オリバー・カーン選手のことです。
日本でやったとき、ドイツの守護神として全試合に出場した(と思う)彼ですが、今回は代表入りはしたものの、若手に譲って一回もゴールマウスに立ってなかったんですけどもね。
今回のワールドカップで引退することになってて。
その最後の試合で登場し、花道を飾りました。監督も粋な事をしてくれます。
彼はね、同じ年なんですよ。私と。
それもあって、ずっと応援してたんですよね。今朝の試合、なんとなく出場するんじゃないかなーって思ってて、絶対見たかったんですよ。
がんばってた。カッコよかった!彼の最後の試合、ちゃんと見られて良かった(涙)。
朝の番組で中田選手とか新庄選手とか、まだやれそうというか、余力を残して引退する人と、野茂選手とか三浦カズ選手のように限界説がささやかれながらもあくまでも現役にこだわる選手、両方のタイプの人がいるという話をしてました。
誰かに言われたから辞めるとか、期待されてるから辞めないとかそういうレベルの話ではないので、どちらがいいとか悪いとかいうことはないですよね。どちらも外野からの雑音に惑わされることなく自分の意思を貫いてるのだから、すごいなあと思いますねー。
まあ、個人的には野茂選手のようにがんばってる人が好きですけどね。無条件に応援したくなるし。
それに中田選手も新庄選手ももっと見たかったなあというところが、本音(笑)。
そして今日から大相撲夏場所。
プロ野球をはさんでウィンブルドンの男子シングルス決勝。
その上明日の明け方からワールドカップの決勝戦、イタリアvsフランス。
スポーツ中継の大好きな私としてはうれしいけど・・・。
寝る暇がない(笑)。
明日は絶対寝坊できないからなあ。また徹夜?(やめとけ)
拍手レス
>6日 まるなさん
企画のリンク、ちゃんと報告しないですんません。
でもアクセス増えたんなら良かったです。ま、肝心なのは参加者のほうでしょうけどねー。その後いかがですか?(昨日聞こうと思ってて忘れた(爆))
オムツは相変わらず一進一退。トレーニングパンツにおしっこしちゃうと、自分で脱いで新しいオムツはいてるんだよ!(笑)そこまで出来て、なぜトイレに行けないんだよう!と首をかしげる日々です。
ま、気長に行きますけどねー。励ましありがとうでした!
>7日 ちゅうこさん
うわー、ご無沙汰しております~~~!!お元気ですか?
ブログはいつも拝見してます。
GS2、もうすぐですね。私も公式を時々覗きつつ、鈴木のちーさんのサンプルボイスなど聞きながらいろいろ妄想を膨らませております~!
正直キャラ絵を見たときは「微妙~~。」とか思ってたんですが、確か第1作目のときも買う前はそんなこと思ってたんですよね(笑)それがこのはまりようですのでどうなることやら。
ちゅうこさんの感想も楽しみにしてます!
リーダーへの登録ありがとうございます~v更新滞らないようにがんばらねば(汗)。
オムツはもうじたばたしても始まらないので、気長に行きます(笑)
がんばります!
他にもぱちぱちどうもです~。ありがとうございます!
そういえば、九州のほう、だいぶ大雨で被害が出ているようですが九州地方の方(とくに鹿児島あたり、かな?)大丈夫でしょうか。
大雨が降るのは梅雨の明けるのが間近な証拠ですが、台風もあるので心配ですね(>_<)。お気をつけ下さいねー!(って言っても自然相手なんで限界あるけども・・・。)
で、横浜地方、降る降るって言ってる割には降りませんなあ。どんより~~~と曇って蒸し暑いだけ。水は大丈夫なのか?
息子のオムツはずしに大苦戦中のまりんです。
上の子のときはわりとすんなり、しかもかなり早い時期に取れたので、まさかこんなに苦労するとは~(@_@)
もう3歳過ぎたぞ、お前!と、ケツをひっぱたきたいのを我慢しつつ。
おむつ代、馬鹿にならないぞい。
さて、月城さん宅でこんなん発見。
「Sephiroto~カバラ数秘術~」だそうで。
生年月日と名前(ファーストネームをローマ字で)を入力するタイプです。
とりあえず大爆笑。
私のことを知っている人なら「あ~、そうだねー。」と思わずうなずく内容かなと思います。
以下、抜粋。
私の誕生数は5でした。
・知的好奇心が強く、情報収集力に長ける。
・興味を持つと徹底的にその対象を知り尽くすマニアックな人。
・何でも知りたがり、コレクションのように雑学をため込む。
・情報への執着心が強い。
・物質世界よりもロジック(理論)で構成された仮想空間を好む。
・物質世界には執着心が弱く、見た目は冷静。
・その気にならないと、気配を消せるほど(笑)無関心。
・内心は気性が激しい。
・他人の矛盾や強引さを嫌う。
・信念を貫くために頑固になり、反対されるほど反発する。
・自分の権利に敏感。
・シビアできつい。
・繊細な感情を持っているが、ロジックと感情は相反するものなの感情を封じ込めるタイプ。
・内面を知られることを恥ずかしがり、自分の感情に不器用になりがち。
・一途で献身的だが、人に見せたがらずサバサバして強がったり道化を演じたりする。
他にも「情報交換のために生まれたインターネットは誕生数5の世界そのもの」とも。あー、確かに。私にはうってつけだもんなあ(笑)。
で、もう一個ペルソナっていうのがあったんですけど、それはいわゆる「外面(そとづら)」のことらしいんですけど。こっちは
・楽観的でさわやかな雰囲気
・相手に合わせるのが得意で誰とでも仲良くなる。
・厳しい批判をすることもあるが、悪気は無い。
・順応性が高くすぐその場に溶け込むが、深入りはしない。
・自由な環境を好むので、干渉されるのは苦手で、広く浅く多くの知り合いを作る。
・執着心はなく、子供のように無邪気。
・・・・なんだか相変わらず分裂病くさい(笑)。
で、本当は、誕生数だけでなく生まれ日の数っていうのもあるんですが、「誕生数のほうが生まれ日より影響力が強い。」そうで、まさしくその通な感じです。あんまり当たってなかった(気がする)。
ちなみにこのサイト、いろいろな占いがたくさんありました。
ちょっと面白かった。
旦那との相性も占ってみたりしたんですが、笑えました。
拍手レス
>4日 奈月ちゃん
赤也君、もらってくれてありがとう。少しでも喜んでもらえたなら、それで私は幸せさ(笑)。
で、素敵にUPしてくれてありがとう!
そのうち清純も世に出せたらなーとは思ってます。(あくまで希望)
他にも拍手ありがとうです。
そして、ヒタヒタと迫り来る五万打。
どーすっかな。5万打のときくらい、企画とかなんか立てるべきだろうか。
うーん。
どっちみち今からじゃ間に合わないので、先の話になるけどね。うん。(弱気)
上の子のときはわりとすんなり、しかもかなり早い時期に取れたので、まさかこんなに苦労するとは~(@_@)
もう3歳過ぎたぞ、お前!と、ケツをひっぱたきたいのを我慢しつつ。
おむつ代、馬鹿にならないぞい。
さて、月城さん宅でこんなん発見。
「Sephiroto~カバラ数秘術~」だそうで。
生年月日と名前(ファーストネームをローマ字で)を入力するタイプです。
とりあえず大爆笑。
私のことを知っている人なら「あ~、そうだねー。」と思わずうなずく内容かなと思います。
以下、抜粋。
私の誕生数は5でした。
・知的好奇心が強く、情報収集力に長ける。
・興味を持つと徹底的にその対象を知り尽くすマニアックな人。
・何でも知りたがり、コレクションのように雑学をため込む。
・情報への執着心が強い。
・物質世界よりもロジック(理論)で構成された仮想空間を好む。
・物質世界には執着心が弱く、見た目は冷静。
・その気にならないと、気配を消せるほど(笑)無関心。
・内心は気性が激しい。
・他人の矛盾や強引さを嫌う。
・信念を貫くために頑固になり、反対されるほど反発する。
・自分の権利に敏感。
・シビアできつい。
・繊細な感情を持っているが、ロジックと感情は相反するものなの感情を封じ込めるタイプ。
・内面を知られることを恥ずかしがり、自分の感情に不器用になりがち。
・一途で献身的だが、人に見せたがらずサバサバして強がったり道化を演じたりする。
他にも「情報交換のために生まれたインターネットは誕生数5の世界そのもの」とも。あー、確かに。私にはうってつけだもんなあ(笑)。
で、もう一個ペルソナっていうのがあったんですけど、それはいわゆる「外面(そとづら)」のことらしいんですけど。こっちは
・楽観的でさわやかな雰囲気
・相手に合わせるのが得意で誰とでも仲良くなる。
・厳しい批判をすることもあるが、悪気は無い。
・順応性が高くすぐその場に溶け込むが、深入りはしない。
・自由な環境を好むので、干渉されるのは苦手で、広く浅く多くの知り合いを作る。
・執着心はなく、子供のように無邪気。
・・・・なんだか相変わらず分裂病くさい(笑)。
で、本当は、誕生数だけでなく生まれ日の数っていうのもあるんですが、「誕生数のほうが生まれ日より影響力が強い。」そうで、まさしくその通な感じです。あんまり当たってなかった(気がする)。
ちなみにこのサイト、いろいろな占いがたくさんありました。
ちょっと面白かった。
旦那との相性も占ってみたりしたんですが、笑えました。
拍手レス
>4日 奈月ちゃん
赤也君、もらってくれてありがとう。少しでも喜んでもらえたなら、それで私は幸せさ(笑)。
で、素敵にUPしてくれてありがとう!
そのうち清純も世に出せたらなーとは思ってます。(あくまで希望)
他にも拍手ありがとうです。
そして、ヒタヒタと迫り来る五万打。
どーすっかな。5万打のときくらい、企画とかなんか立てるべきだろうか。
うーん。
どっちみち今からじゃ間に合わないので、先の話になるけどね。うん。(弱気)
日記をブログに変えてみました。
なんか、このイラストがとても気に入ったので。
以後、こちらで。
ま、何か不都合があったら、元の日記に戻すかもしれませんけどねー。
なんか、このイラストがとても気に入ったので。
以後、こちらで。
ま、何か不都合があったら、元の日記に戻すかもしれませんけどねー。